NATSUMI OKUMURA

奥村奈津美

SHARE

気候変動ではなく、気候危機として

By Published On: 2020年8月12日Categories: 環境, 防災コラム, Column0.1 min read

連日の猛暑、災害級の暑さです。
人間の体温を超える気温。
児童館で検温してもらうと、かなり体温が高く、37度越え
涼んでから計り直したら36度代に下がりましたが、焦りました。
熱中症とコロナの症状が似ているという報道もあり
いろんな意味で不要不急の外出は避けなければですね。

遅くなりましたが、
オンライン防災 8月1日の水害・後編にご参加頂いたみなさま、
ありがとうございました。
後編は、
・豪雨災害、台風への事前の備え
・コロナ禍の避難と在宅避難
・非常持ち出し袋
・温暖化対策と防災
などについてお伝えさせて頂きました。
たくさんの感想を寄せてくださったので、ぜひシェアさせてください。
(以下、無記名アンケートより)

印象に残った話、役に立った話はありますか?

・色別の浸水の深さが認識できてよかった。

・肉のことなど、環境について初めて知ることもあり学びになりました。

・建築業を営むので、「お家を防災に備える」って部分でお会いするお客様にアドバイスしていけると思いました。 昨今の災害原因の根本である地球温暖化。今は防災対策と共に温暖化対策をしていかないといけないのだと思っております。 CO2削減家庭部門がまだまだ低いです。住宅でまだまだやれることが沢山あります。これからもしっかりと両対策意識が高まる様にお客様には伝えていこうと思います。

・すべて、わかりやすくよかった。防災に正解はない。その時、その場所のベストを考える!

・非常用持ち出し袋に入れるものの具体的な話は参考になります。

・奥村さんが、実際に私の住所のハザードマップの話をだしてくれたこと 台風の時は備えないととおもいましたが、忘れかけており再び危機意識が高まりました。備えをすぐに行動に移したいとおもいました。 簡易トイレかなりまとまった量が必要そう

・立て籠りグッズの様々なものがイメージできました。

・温暖化で災害も多くなっていて、環境を守っていくために一人一人ができることを紹介してくださったところ。

・これから地球温暖化の対策のために私たちができることについて。

・避難時の、代替アイテムとその優先順位

・避難袋の中身は自分では気がつかない品もありました。

・ガラスの飛散防止、養生テープ、水袋の準備など リュックの中味は、ジッパーに入れた方が いい事など、大変役に立ちました。

・非常用持ち出し袋を一次と二次に分ける考え方。災害時のトイレ。特に自分の家が無事でも流した水によって被害のあったエリアに悪影響を与える可能性についての意識・想像力をもつこと。避難所生活のイメージが具体的にもてたこと。

・「災害時に普段の食事が元気にがでる。」非常持ち出し品の中身を詳細に説明してもらえたので、それぞれの必要性を理解できた。

・コロナ禍の対応

感想など自由記入

・全体的に奥村さんの講座は今で聴いた講座と違って、引き込まれるような気がします。何がどう違うのか、うまく伝えられませんが、話し手の熱量が違うのかな!?また、聞かせてもらってその答えを探してみたいです。

・ニュースで被害は目にするもののすごく為になりました。

・今回も大変勉強になりました。すごく聴きやすくわかりやすかったです。 明日、チャリティイベントでお金集めます。仲間のお店でも募金集めしてくれてます。少ないかもしれませんがクラウドファンディングさせていただきまね。 防災士も資格受けてみようと思います。お互い頑張りましょう!

・わかりやすい話し方て、聞き取りやすかったです。こんなに上手にお話されるようになれたらなぁとおもいました。

・声のトーンや話し方、とても聞きやすかったです! 気候変動問題と私たちにできることの説明が入っていたのもよかったです。

・持ち出し袋の中身、具体的に教えていただいたのが、とても参考になりました。 家にろう城するか、避難するかをしっかり意思をきめておかないとですね。前の台風の時はテレビの避難指示をみて、ずっとどうすべきか悩んでました。どちらかといえば、避難所に避難するほうがとてもフットワークと思い切りのいることだとおもいます。 さすがにアナウンサーの方の声は聞きやすく素晴らしいとあこがれました

・わかりやすく要点が学べる機会でありがたく感じます。

・ご自身の体験などを含めて、話していただき、より防災の大切さが伝わりました。 これから先の地球のために私たちができることの話もすごく良かったし、実践していこうと思いました。

・今回もたくさんの貴重な情報をありがとうございました。 災害対策はもちろん、地球の環境を守るために私たちができることや気をつけることなども話していただき、とても勉強になりました。

・分かりやすくて、とても参考になりました。具体的なお話でしたのでありがたかったです。

・いつも丁寧な穏やかな話し方には癒やされます(笑)

貴重な気づきや受け止め、ご感想、ありがとうございました。
今後の活動に生かして参ります。

そして、声や話し方へのお褒めの言葉、嬉しいです。
人の命に関わる重要な話ばかりなので、いつも、どんなトーンがベストなのか
悩むところですが、「心を込めて・一生懸命・丁寧に」をモットーに
全身全霊で、お伝えさせて頂いております。
私の講座に参加してくださった方が、災害で危険な目にあうことのないよう
祈りも込めて…

せっかくお褒めいただいたので、調子に乗ってw宣伝です。
奥村奈津美の話し方講座の公式LINEはこちらです。

https://lin.ee/WgE9v0Q
興味のある方はぜひご登録のほど、よろしくお願いいたします。

また、8月の防災講座のスケジュールも合わせてご確認ください。

Related Posts

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

My Twitter