NATSUMI OKUMURA
奥村奈津美
無料でできる!浸水対策リスト5選
ゲリラ豪雨や線状降水帯…
今年も全国各地で被害が出ています。
中でも低い土地にある、
・戸建て住宅
・マンション低層階
にお住いの方に向けて
必ずやってほしい対策をまとめました。
この記事では、無料でできる浸水対策リストを5つご紹介します。
最後の章には番外編として
早めに避難した方がいいものもご紹介しています。
ぜひ最後までお読みくださいね。
目次
- 被害軽減に繋げる浸水対策リスト5選
- ①側溝、雨樋などの掃除
- ②収納見直し
- ③垂直避難リスト作り
- ④逆流対策
- ⑤浸水軽減策
- 番外編:車を高台に避難するのもお忘れなく
- 災害を防ぐために、命を守るために、LINEで情報をお届けしています
被害軽減に繋げる浸水対策リスト5選
被害軽減に繋げる浸水リストは以下の通りです。
①側溝、雨樋などの掃除
②収納見直し
③垂直避難リスト作り
④逆流対策
⑤浸水軽減策
1つずつ解説していきますね。
①側溝、雨樋などの掃除
1つ目は、側溝・雨樋などの掃除です。
側溝に落ち葉など溜まったまま放置しておくと、
水の流れが妨げられず浸水するリスクが高まります。
そうならない前に、
チェックするべきポイントが3つあります。
・側溝にゴミはありませんか?
”雨水ます”を塞いでいませんか?
・雨樋は壊れていませんか?
落ち葉などは詰まっていませんか?
・ベランダ、屋上の排水溝は綺麗ですか?
低層階でなくても、ベランダや屋上から水が入る恐れがあります
もし当てはまっていた場合、
掃除を行い、定期的なメンテナンスをしましょう。
②収納見直し
次に2つ目は収納見直しです。
普段から、
大切なものはなるべく
高い階・高い場所に収納しておきましょう。
例えば、
・重要書類
・写真など思い出の品
・高級品、高級家電
・備蓄
などがあげられます。
その際、
地震が起きた時のことも考えて
押入れやクローゼットの中など
落ちてきても怪我しない場所に収納しましょう。
③垂直避難リスト作り
3つ目は垂直避難リスト作りです。
ゲリラ豪雨や線状降水帯が発生した場合、
数分で状況が悪化してしまう場合もあります。
高い階へ持っていかないと
困るものを事前にリストアップしておきましょう。
※垂直避難とは、災害発生時に身の安全を守るために2階以上の高層階へ垂直に避難することです。
垂直避難リスト
家の外に出る方が危険なため、
垂直避難せざるを得ない時もあります。
垂直避難リストは次の通りです。
・体の一部になるもの
薬、眼鏡、補聴器、医療機器、オムツなど
・災害用トイレ
2階にトイレがない、
あっても使えないことがあります
・水
少なくとも1週間分、できれば2週間分
目安:1人3リットル×1週間分
・カセットコンロ、ボンベ
・調理器具、食器
1階にキッチンがある場合、
調理器具も上げないととお湯も沸かせません
・食糧
ミルク育児、
アレルギーっ子の方は2週間分
・ヘッドライト
・モバイルバッテリー
・熱中症対策グッズ
・靴&長靴
一般的に玄関は1階なので、
靴が全て水没するとその後の生活で困ります。
家電などで
「どうしても1階に置いておかないと困るもの」も
何を上げるか事前に決めておくと、
作業もスムーズに進みますよ。
④逆流対策
4つ目は逆流対策です。
家が浸水すると、
下水が逆流することがあります。
防ぐためには全ての排水溝に
『水嚢』を設置することです。
『水嚢』はゴミ袋で作れます。
①ゴミ袋に水を半分入れる
②2重にして縛る
③トイレなど排水溝に置く
大雨の逆流対策にぜひ覚えておいてくださいね。
⑤浸水軽減策
そして最後の5つ目は浸水軽減策です。
玄関扉の前など、
水が入ってくる場所に
『土嚢』を設置しましょう。
自治体によっては無料配布している所もあります。
※中野区は土嚢ステーションあり
しかし、土嚢よりも
『止水板』の方が100倍効果は高いです。
気候危険時代、
土地が低く床下浸水などの
恐れがある方はマストアイテムです!
番外編:車を高台に避難するのもお忘れなく
大雨などの水害で車が浸水すると、
運転できなくなるだけではありません。
エンジンや電子部品などの
損傷が生じるだけでなく、
火災が発生する可能性があります。
しかし大雨が降っているときに
車を動かすことはかえって危険です。
大雨が予想される場合、
こまめに天気予報と河川の氾濫情報をチェックしましょう。
また可能な限り、
早めの非難をオススメします。
しかし、もしもに備えて
間に合わなかった時のことも考えておきましょう。
寝ている時などは
数分で状況が変わってしまうので、
すぐに垂直避難できるよう
浸水対策リストを普段からチェックしてくださいね。
災害を防ぐために、命を守るために、LINEで情報をお届けしています
奥村奈津美の防災LINEでは、
台風など予測できる災害の恐れがある際に
LINEで情報をお届けしています。
登録をしてくださった方は、
「お守りのような存在」
「防災グッツを少しずつ備えることができた」
「安心感が違うと実感」
という感想をいただいています。
登録は無料ですので、
ぜひLINEに登録してみてくださいね。