NATSUMI OKUMURA
奥村奈津美
SHARE
【出演報告】防災科研さんのシンポジウムで司会を務めさせていただきました(2023年3月6日)
防災科研さんのシンポジウムで司会を務めさせて頂きました。


世界最大の大型実験施設の利活用について様々な視点で議論が行われました。
地震・降雨災害・雪害と
どれも実験施設を見学したくなりました。
実は防災グッズって、どれが本当に使えるのか?曖昧ですよね。
各社の基準なので、
いろんなメーカーさんの商品を
同じ条件下で
一斉に揺らしてみたり
雨を降らせてみたりして
実験してみたいなあとずっと思っていました。
また家も「災害に強い」の共通の定義がないので(耐震基準などはありますが、土砂災害や浸水、暴風・津波などへの強さの定義)
同じ災害が起きたとき
本当に壊れない建築工法がどういうものなのかなど比較できたらなぁと。
現実的には難しいかと思いますが
オススメする時にもっと具体的なエビデンスもご提示できたらなといつも思っていました。
拙著「子どもの命と未来を守る!「防災」新常識〜パパ、ママができる‼︎ 水害・地震への備え」執筆に当たって多大なるご協力を頂いた東京大学の目黒教授がファシリテーターでした。
いつもありがとうございます。

パパ・ママが知っておくべき防災情報

拙著「子どもの命と未来を守る!「防災」新常識〜パパ、ママができる‼︎ 水害・地震への備え」は全てのパパ・ママに知っておくべき防災情報をまとめています。
NHK、たまひよ、大手新聞社など各種メディアでもご紹介いただき、Amazon売れ筋ランキング2位も獲得。
大変ご好評をいただいております。
まだお持ちでない方は、ぜひ手にとってもらえたら嬉しいです。