NATSUMI OKUMURA

奥村奈津美

SHARE

【登壇報告】仙台で開催された第12回「震災対策技術展」東北-自然災害対策技術展にて講演させていただきました(2024年5月21日)

By Published On: 2024年5月21日Categories: 防災講演・登壇0.3 min read

仙台で開催された第12回「震災対策技術展」東北-自然災害対策技術展- にて以下の内容で講演させて頂きました。


場所:仙台市中小企業活性化センター(AERビル5階)
テーマ:能登半島地震 被災地のリアルを徹底リポート 家族の命を守る、おうち防災とは?
開催チラシ.pdf:https://clk.nxlk.jp/m/p3KratZqE


これまで13年間、全国の被災地で取材・支援をする中で見えた、家族の命を守るために絶対にやってほしい「おうち防災」と、
能登半島地震発生直後から災害報道に携わり、1週間後からは被災地支援に入り続けて分かった被災地のリアルを、写真や動画とともにお伝えいたしました。

お仕事のご依頼について

防災分野では「誰一人残さない防災」をミッションとし、主に「おうち防災」をテーマとする「備え」に関する専門家、また環境省アンバサダーとして、
講師業・執筆業・コンサルティング業に関する請負やメディア出演などを承っております。

アナウンス業や司会業においても、企画や目的を深く理解した上で、お客様が本当に達成したいことを踏まえた上でのご提案も行っていきたいと思います。

ご要望に応えるよう努めて参りますので、お気軽にお問い合わせください。

Related Posts

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

My Twitter