書籍出版のお知らせ
3月に防災の本を出版することになりました。 鋭意執筆中ですが、予約販売が始まりました。 楽天BOOK amzon [...]
3月に防災の本を出版することになりました。 鋭意執筆中ですが、予約販売が始まりました。 楽天BOOK amzon [...]
防災企業連合 関西そなえ隊コラボ企画 【日時】2月20日(土)10時スタート(2時間ほど) ▶︎第一部:ゲストプレゼン 「コロナ禍の備え〜パパママができる!!地震・水害対策 障がい児ママからのメッセージ」ゲスト:福祉防災コミュニティ協会 福祉防災上級コーチ 湯井恵美子 [...]
「 赤ちゃんの命を守るアレルギー講座〜 変化し続けるエビデンスの中でも 子どもたちにその時点のベストを選べるように〜」 ★2回講座★①1月30日(土)10時〜②2月7日(日)10時〜 [...]
詳細 https://natsumiokumura.com/20210109-2/ https://natsumiokumura.com/baby01300207/ 詳しくはこちらをクリック
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。皆さまにとって希望溢れる一年になりますように…本年もよろしくお願い申し上げます。 新年のお知らせがございます。 この度、2月末に防災の本を出版することになりました。 鋭意執筆中ですが、予約販売が始まりました。 [...]
2021年 出産し、新しい家族を迎えるプレママさん、プレパパさん、おめでとうございます。子どもが生まれると、慌ただしい毎日になるので、妊娠中の今が、身の回りの安全について見直すチャンスです! 産婦人科医で6児のママ 吉田先生に、コロナ禍の今だからこそ知りたい子どもを守る備えについて伺います 【お申し込み方法】 奥村奈津美公式防災LINEに登録「0109 [...]
毎月支払う電気料金。皆さんは、どんな電力会社にいくら払っていますか?発電方法によっては、CO2が発生し、地球温暖化を進める要因になっています。温暖化が進むと、台風や豪雨が激甚化、熱中症が増えると言われています。防災、そして、子どもの未来のために、今できることを、一緒に取り組みませんか? https://youtu.be/_ufK-meY30I 10月17日(土)に開催したオンライン防災講座の一部をyoutubeにアップしました。 【内容】・今、地球はどんな状況?気候変動について・電気を選べるって、ご存知ですか?Q。今さら聞けない?電力の自由化を分かりやすく解説Q。電力会社を選ぶってどういうこと?Q。電力の自由化どこまで進んだ?Q。電力料金の真実Q。どんな電力会社を選べばいいの?Q。吉田さんオススメの電力会社についてQ。パワーシフトキャンペーンに参加しよう [...]
↑こちらのQRコードまたはhttps://lin.ee/21T8LE7から公式LINEにご登録頂き、お申し込みください。 「災害に備える、コロナに備える!小児科医・新生児科医 奥起久子 先生に聞く!迫りくる災害、コロナ禍での赤ちゃんの栄養講座」 ママの疑問に答える60分 [...]
あと100日で東日本大震災から10年となります。 今日から100日間 #1日15秒でできる備え リール投稿します。 [...]
録画視聴あり!防災ノート📖プレゼント「あかちゃんとママを守る防災ワークショップ」東日本大震災から考える備え・防災ノート&ポーチ 11月13日(金)10時~(1時間ほど) 産婦人科医で6児のママ、吉田穂波先生と一緒に子どもと自分を守る防災について考えませんか? 吉田先生が作られた防災ノートを事前にお送りします。一緒に記入しながら、世界に一つ自分だけの防災ノートを作ります。また、防災ポーチのワークも行います。防災ポーチをお持ちの方は、ぜひお手元にご用意頂きご参加ください。 [...]