ニュース News2023-01-10T07:19:37+09:00

【出演報告】TBSラジオ「荻上チキ・Session」にて台風7号への備えを解説しました(2023年8月14日)

TBSラジオ「荻上チキ・Session」にて台風7号への備えついてお話しいたしました。 以下のリンクからしばらく聞けますので、よろしければご視聴ください。  ▼聞き逃しはこちら(放送日より1週間程度聞くことができます)https://radiko.jp/share/?t=20230814153755&sid=TBS [...]

2023年8月14日|メディア出演|

【台風対策永久保存版】72時間前からのやることリスト

台風6号が発生。すでに沖縄は暴風域に入っており、現在もゆっくりと東に進んでいます。 明日にかけて九州などに上陸する恐れが高くなっています。 しかし、具体的にどう備えをしたらわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか? [...]

2023年8月6日|防災|

【出演報告】テレビ熊本にて防災科研さんとの共同実験の映像が放送されました(2023年8月3日)

2023年6月に防災科学技術研究所様と共同実験した大型降雨実験の映像が放送されました。 ▼映像および記事はこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/566914 実験映像を見ると、豪雨の中で子どもを守りながらの避難がいかに難しいかわかると思います。 [...]

2023年8月3日|メディア出演|

【磐田市】「気候危機時代を生き抜く、防災新常識」講演会のお知らせ(2023年8月20日開催)

この度、静岡県磐田市にて開催される防災シンポジウムにて講演させていただくことになりました。 ※7月時点で満員となったため、募集は締め切られました。 急速に進んでいる気候危機。 [...]

2023年8月1日|防災イベント|

【2023年7月28日現在】全国各地で募集している災害ボランティア情報まとめ

今年も台風や大雨でたくさんの地域が被災いたしました。秋田で大雨被害があったのも記憶に新しいです。 被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。   [...]

2023年7月28日|防災|

【倉敷市】「私たちはどう南海トラフ巨大地震を乗り越えるのか?今すぐできる地震への備え」防災講演会のお知らせ(2023年9月2日開催)

この度、倉敷市にて開催される令和5年度倉敷市防災講演会にて講演させていただくことになりました。 講演詳細 詳しくは倉敷市のホームページをご覧ください。 [...]

2023年7月28日|防災イベント|

【秋田大雨】五城目町災害ボランティア参加方法 5ステップ

夏休みにぜひ行ってほしい場所があります。それが秋田県です。 今月の大雨で秋田市には3万2000棟が被災。その他の地域でも多数浸水被害が出ています。 特に秋田県五城目町は2年連続での被災。 [...]

2023年7月27日|防災|

【出演報告】TBSラジオ「荻上チキ・Session」にて秋田市、五城目町での災害ボランティアについてお話いたしました(2023年7月24日)

TBSラジオ「荻上チキ・Session」にて先日大雨被害がありました秋田市、五城目町での災害ボランティアについてお話しいたしました。 本日7月24日に災害ボランティアに参加いたしましたが、五城目町は40人くらいしかボランティアおらず、 地元のご高齢の方も頑張って参加しておりました。 [...]

2023年7月24日|メディア出演|

【出演報告】秋田大雨災害を受けて、ABSラジオにて「被害からの生活再建」についてお話しました(2023年7月18日)

秋田大雨災害を受けて、ABSラジオ(秋田放送ラジオ)あさ採りワイド秋田便 part2にて、奥村奈津美が「被害からの生活再建」についてお話しました。 以下のリンクからしばらく聞けますので、よろしければご視聴ください。 [...]

2023年7月18日|メディア出演|

【出演報告】Kiss FM KOBE(兵庫エフエム放送)にてpasobo開発秘話をお話しさせていただきました(2023年7月1日・8日)

KISS FM KOBE「森下仁丹presentsバイオRadio!」にて、パーソナル防災サービスpasoboの開発秘話を2週に渡りお話しました。 [...]

2023年7月8日|メディア出演|

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

My Twitter


My Instagram

エラーが発生しました
Go to Top