NATSUMI OKUMURA

奥村奈津美

SHARE

【講演実績】群馬NPO協議会様主催にて『知らせる広報から届く広報へ』についてお話しました(2025年1月27日)

By Published On: 2025年1月27日Categories: 情報発信講演・登壇0.3 min read

群馬NPO協議会様主催にて、SNSでの広報発信についての研修の講師を務めさせていただきました。

テーマは、『知らせる広報から届く広報へ』

Instagramで、どんな広報発信をしていいのか悩んでいる広報の方に向けて、
情報発信の基礎から、届けたい相手に届く広報発信スキル向上のためのワークまで、具体的な内容を取り入れさせていただきました。

主催者さまからの感想

お忙しい中、ワークを取り入れていただきたい、という私どもの希望も汲み取っていただき、
参加者の皆さんも今日からできることを手に帰路に疲れたと思います。
私自身も改めて、SNS発信の可能性を実感できました。

受講前と受講後の参加者さまの変化

今回、アンケートを取らせていただだきました。
結果の公開許可をいただいておりますので公開させていただきます。

1.SNS広報についての理解

研修前後の比較から、SNS広報の具体的な方法についての理解度が大きく向上し
「わかっている」と「なんとなくわかっている」の合計が66.6%まで上昇したことが伺えます。

内容受講前受講後
わかっている0%33.3%
なんとなくわかっている42.9%33.3%
どちらでもない28.6%11.1%
なんとなくわからない28.6%11.1%
全くわからない0%0%

【研修実施前】SNS広報についての理解(回答者7名)

【研修実施後】SNS広報についての理解(回答者9名)

2.ニーズの捉え方についての理解

ターゲットとする方のニーズの捉え方について、研修前は0%だった「具体的に知っている」が研修後は44.4%まで大幅に向上し
「ほとんど知らない」も57.1%から22.2%に減少したことで、熱心に取り組んでいただいた結果が伺えます。

内容受講前受講後
ほとんど知らない57.1%22.2%
聞いたことがある42.9%33.3%
具体的に知っている0%44.4%
他者に説明できる0%0%

【研修実施前】ターゲットニーズの捉え方の理解(回答者7名)

【研修実施後】ターゲットニーズの捉え方の理解(回答者7名)

参加者さまからの感想

今日の講演内容を参考に、伝わるインスタになる様にがんばってみたいと思います 。

途中からの参加でしたが、とても楽しかったです。実践形式は理解が進むので、今ならできそうな気がしています。 欲しくない情報は、タダでもいらない。しっかり意識していきたいと思います。ありがとうございました。

いつも一方的な発信でしたので、今日は大変勉強になりました!まずはプロフィールから直します!

実際に言葉で説明してもらえると、漠然とこうなのかなと感じていたものが確信に変わり、行動に起こしやすくなりました。

インスタで情報発信するには対象者が高齢のため悩むところです。まだ役員の理解も得ていないので今後検討したいと思います。 今日のお話しの中でヒアリングの大切さを理解しました。チラシづくりにも繋がるし、 集客が難しくなってきたように感じているところでしたので、今日のとても良いお話しを聞くことができありがとうございました。

とても参考になりました!一つ一つやってみたいと思います!ここでしか聞けないお話刺激になりたのしかったです!!

インスタのSEO対策や紹介文など、知らずにやっていた事が多くて勉強になりました。団体がインスタをどう活用するか、方向性を確認しながらブラッシュアップしていこうと思います。

今日はありがとうございました。 大変勉強になりました。

今まで何となく使っていたSNSですが、使い方が少し分かった! 何となく使うのではなく、誰に何をどのように届け、どんなベネフィットを見据えるのかを考え使いこなせるようになれると良いと思います。 大変さ勉強になりました。 ありがとうございました。

参加者の皆さまには、熱心に研修に取り組んでいただき、
誠にありがとうございました。

また、今回の機会にお招きいただいた主催者様にも、心より御礼申し上げます。

お仕事のご依頼について

防災分野では「誰一人残さない防災」をミッションとし、主に「おうち防災」をテーマとする「備え」に関する専門家、また環境省アンバサダーとして、
講師業・執筆業・コンサルティング業に関する請負やメディア出演などを承っております。

アナウンス業や司会業においても、企画や目的を深く理解した上で、お客様が本当に達成したいことを踏まえた上でのご提案も行っていきたいと思います。

ご要望に応えるよう努めて参りますので、お気軽にお問い合わせください。

Related Posts

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

My Twitter